【報告】2025年7月21日「第31回 ユーオーディア賛美の夕べ」

7月21日(月)東京オペラシティコンサートホールタケミツメモリアルにて「第31回 ユーオーディア 賛美の夕べ」が無事終演いたしました。皆様多くのご来場、心より感謝いたします。

開演前のロビーコンサートはユーオーディア・ユース弦楽合奏による瑞々しい演奏。

第1部は、イギリス第二の国歌とも呼ばれその雄大さから長く愛されたオーケストラ作品、エルガー作曲 行進曲「威風堂々」第1番、そして華やかなサン=サーンス作曲「序奏とロンド・カプリチオーソ」の器楽曲で始まりました。

続いて合唱も加わり伊藤多美子作曲「その大きな愛によって」。パーカッショニストである作曲者ご本人の体験を通して生まれた救い証しの賛美、そしてシベリウス作曲「フィンランディア」を讃美歌による歌詞で高らかに賛美しました。

 

第2部はユーオーディアオリジナル作品、星野富弘 詩/土井康司 曲「いのちより大切なもの」。昨年帰天された星野富弘さんを偲んでのプログラムです。演奏前に2022年の再演に寄せて星野さんがユーオーディアの為に送って下さった「悲しみの意味」の朗読音源がホールに流れました。(朗読音源は こちらのYouTube動画 で聞くことが出来ます。)

歌と朗読によって、星野富弘さんの事故からの葛藤や日々のめぐみ、そしてキリストにあるいのちの救いの証しを綴りました。

最後は讃美歌「聖なる聖なる聖なるかな」を会場の皆さんとご一緒に。ご来場の方々、オーケストラ、合唱、総勢約1600人で主をほめたたえ歌いました。

終演後のバックステージではコントラバスの山口光仕牧師が感謝の祈祷を捧げ、またの再会を期待しメンバーそれぞれが帰路につきました。

写真:齊藤エステル

〈曲目〉
E. エルガー:
行進曲「威風堂々」第1番

C. サン=サーンス:
序奏とロンド・カプリチオーソ

伊藤多美子:
「その大きな愛によって」 

J. シベリウス:
交響詩「フィンランディア」

星野富弘詩/土井康司曲:
「いのちより大切なもの」

〈ロビーコンサート曲目〉
J.P ラモー:
異国人による平和の踊り

J.S. バッハ:
G線上のアリア

E. グリーグ:
組曲《ホルベアの時代から(ホルベルク組曲)》op.40 より第1楽章

チラシ&プログラムデザイン・清水眞理

【ニュースレター巻頭言】6月号『喜び歌え、喜び叫べ』

「娘シオンよ、喜び歌え。イスラエルよ、喜び叫べ。イスラエルの王、主は、あなたのただ中におられる。あなたはもう、わざわいを恐れることはない。」(ゼパニヤ書 3:14a,15)

主の御名を賛美いたします。
深い緑の中に、雨に濡れながら優しく紫陽花が微笑む季節を迎えました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
主の恵みと平安が豊かにありますように。

「第31回ユーオーディア賛美の夕べ」がいよいよ近づきました。その準備の中で、現時点までにも実に様々な出来事がありました。主を賛美し御名を高く掲げようとする時、主が大いに祝福してくださると同時に、それを阻む力もあるのです。
まず、喜びと感謝なことは、若い方々が結束して立ち上がっていることです。昨年はユーオーディアの大きな節目としての「第30回記念賛美の夕べ」を開催しましたが、その後、若い方々が「祈り会」や「修養会」などを自主的に行い、一致団結、霊に燃えています。新しいメンバーも増えました。とくに今回、地方からの参加者が大幅に増えました。賛美の輪がどんどん日本中に広がれば良いですね!
また、今回月曜日(祝)の開催ということで、多くの牧師先生から「土曜日は忙しくて行きたくても無理でしたが、今回初めて賛美の夕べに行くことができます。本当に楽しみです!」とのお声をいただいています。関東圏だけでなく全国各地から教職者の先生方が来てくださいます。
一方、月曜日開催ということで大変な困難もありました。リハーサルを土日にしなくてはならないのでオケ合唱総勢150名の練習会場探しが大変でした。土日はどこも予定がすでに埋まっているのです。困り果てて、玉川聖学院にお願いしたところ「できる限りの協力をしたい」とのお返事をいただき感謝感激!
ところが、チケット販売が始まったとたん、大きなトラブルが立て続けに起きました。FAX の誤作動、チケット申し込みシステムの不具合などなど …… 原因不明でパニック状態に …… でも、スタッフみんな、心のどこかで「絶対大丈夫!主は何とかしてくださる!」という確信があるのです。今まで何度も経験しているからです。そして主は今回も練習会場もFAXもネットシステムもすべて解決してくださいました!このようにサラッと書くと簡単そうですが、事態は深刻でした。でも、大丈夫!主がともにおられるから!愛する仲間とともに祈ることができるから!
まだまだこれからも問題が発生するかもしれません。
しかし主は、「ユーオーディアよ、恐れることはない。主に向かって喜び歌え!喜び叫べ!」と命じておられます。
賛美の夕べに向けてさらなるお祈りご協力をよろしくお願いいたします。

ユーオーディア代表 柳瀬 洋

【ユーオーディア定例会 6/28】

定例会のお知らせです。

日時:6月28日(土)14:00~15:30

会場:ユーオーディア・プレイズホール

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-19-15-B1(Google map)

今回の賛美と証しは女性賛美グループ「オリーブ」の皆さんです。
歌とアンサンブルの美しくかつパワフルな素敵な賛美をお届けします。コンサートの後は、茶菓を楽しみながら分かち合いのとき。

クリスチャンでない方も大大大歓迎!ご家族、ご友人を誘って、是非ご参加ください。

ご連絡は こちら もしくは、euodia@crux.ocn.ne.jpまで