【アカデミー2023秋期】一般公開講座「賛美と礼拝 第7回」

ユーオーディア・アカデミーでは一般公開講座を行なっており、どなたのご参加も歓迎いたします!2023秋期最初の講座は「賛美と礼拝」シリーズの第7回。長年に渡り「賛美と礼拝」講座をご担当くださっていたバーニ・マーシュ先生のご著書を元に、柳瀬洋学長が講義を引き継ぎます。

日時:10月14日(土)14:00-15:30会場:ユーオーディア・プレイズホール
担当:柳瀬 洋 先生(ユーオーディア・アカデミー学長/クラリネット科講師)

参加をご希望の方は こちら より10月13日(金)の16時までにお申し込み下さい。過去回を受講していらっしゃらなくても大丈夫ですが、授業動画で受講することもできますので、やはり こちら からお申し込みどうぞ。お待ちしております♪


↓これまでの講座ダイジェスト集

【アカデミー2023秋期受講生募集!】

●「アンサンブル・レッスン」について
「アンサンブル・レッスン」は入会金不要、どなたでも歓迎です♪
2名様から4名様までのグループでお申し込みください。それ以上の人数の場合は、場所や受講料等応相談。プレイズホール以外の練習場所に講師が出向く場合は、交通費は実費でご用意くださいますようお願いいたします。

受講料:1組1回(約1時間を想定)12,000円
担当講師:こちらの 「音楽講師」一覧 から、ご希望の先生があればお名前をお書きください。
*ご希望にお応えできない場合は別の先生をご紹介いたします。ご了承ください。

お問い合わせフォーム の;
[題名]欄に「アンサンブル・レッスン受講希望」
[メッセージ本文]欄に
代表者のお名前(所属教会名)チェロ
メンバーのお名前(所属教会名)ヴァイオリン
メンバーのお名前(所属教会名)ヴィオラ
メンバーのお名前(所属教会名)ピアノ
…のようにご記入の上、代表者の方がお申し込みください。

「入学案内」下部の「入学申込書」にご記入の上FAXしてくださっても結構です。

ユーオーディア・アカデミー「アンサンブル・レッスン」弦楽四重奏モデル

アカデミー入学のお問い合わせ・お申し込みは こちら から

【アカデミー2023春期】一般公開講座『良書に学ぶ 第1回』

ユーオーディア・アカデミーでは一般公開講座を行なっており、どなたのご参加も歓迎いたします!

次の講座は新企画!

『良書に学ぶ 第1回』
仕組みを知って演奏しよう!
自分らしさはどこまで出していいの?

テキスト『楽譜を読むチカラ』ゲルハルト・マンテル著
日時:2023年9月2日(土)14:00-15:30
会場:ユーオーディア・プレイズホール
講師:紫園 香 先生(ユーオーディア・アカデミー フルート科講師)

自分自身が成長するために、そして自分が感じた音楽を聴衆に伝えるために、何をしなくてはならないのか。
これをテーマに、現場での実験実話も織り交ぜながら、説得力のある演奏についてご一緒に考えていきます。〈紫園 香〉

参加をご希望の方は こちら より9月1日(金)の16時までにお申し込み下さい。

お待ちしております♪

これまでの講座はすべて動画による受講も可能です。お申し込みは同じく こちら からどうぞ。
↓これまでの講座ダイジェスト集